What Do People Eat in Australia?オーストラリアの食生活ってどんな感じ?

yamanami-1023

Introduction
はじめに

Food is one of the biggest concerns when thinking about living abroad. What do people usually eat in Australia? Will I be able to cook like I do in Japan? In this post, I’ll explore the typical food culture in Australia and what differences I noticed compared to Japan.

海外移住を考えるとき、「食」は大きな関心事のひとつ。オーストラリアでは、普段どんな食事をしているのか?日本のようなごはんは作れるのか?この記事では、オーストラリアの一般的な食文化と、日本との違いについてまとめてみました。

Typical Meals in Australia
オーストラリアの一般的な食事

朝食

Breakfast

Australians often have toast with Vegemite or avocado, cereal, or eggs. Weekday breakfasts are quick and simple, while weekends are for relaxing brunches at cafes.

平日はトーストやシリアル、卵などでサッと済ませ、週末はカフェでのんびりブランチを楽しむ人が多いです。

昼食

Lunch

Sandwiches, wraps, or salad bowls are common for lunch. Some people bring a lunchbox, but it’s usually something simple like a sandwich and fruit.

サンドイッチやラップ、サラダボウルなどが一般的。ランチボックスを持参する人もいますが、日本のようにおかずたっぷりではなく、軽めが主流です。

夕食

Dinner

Dinner often includes grilled meat or fish, vegetables, and rice or pasta. Many families enjoy BBQs, and convenience foods like frozen meals are also common.

夕食は焼いた肉や魚、温野菜とごはんやパスタなどが定番。BBQ文化も強く、冷凍食品や宅配を使う家庭もあります。

Difference between Australia and Japan
日本とオーストラリアの違い

The following table shows the main difference regarding meals between Australia and Japan.
オーストラリアと日本の大まかな食の比較は以下の通りです。

Category カテゴリーAustralia オーストラリアJapan 日本
Staple Food
主食
Bread, pasta, potatoes
パン、パスタ、ポテト
Rice, noodles, bread
米、麺、パン
Variety
種類
Multicultural, hearty
多国籍、
Balanced, seasonal
バランスがよい、季節性
Preparation
準備
Simple, quick
シンプル、早い
Delicate, careful seasoning
細かい、味付けに慎重
Kid’s Lunchbox
子どものお弁当
Sandwich, fruit, snacks
サンドイッチ、フルーツ、スナック
Rice balls, side dishes
おにぎり、おかず
Eating Out
外食
Expensive, limited options
高額、選択肢が限られる
Diverse (cheap, expensive, and convenience food)
多様(安価なもの、高価なもの、
便利なもの)
日本のようには食べられないもの

What You Can’t Eat Like in Japan

  • Raw Eggs: Eating raw eggs is not recommended due to salmonella risk.
    生卵:サルモネラ菌のリスクがあるため、生卵は基本的にNG。卵かけごはんはできません。
  • Raw Fish: Sashimi-grade fish is limited and expensive.In Australia, eating raw fish is less common than in Japan, but you can still find sashimi-grade salmon, tuna, or kingfish at fish markets or Japanese grocery stores.
    生魚:刺身で食べられる魚は種類が少なく、値段も高め。加熱用の白身魚が主流です。サーモンやマグロ、ヒラマサなどの刺身用の魚は、一部のマーケットや日本食材店で手に入れることができますが、一般的なスーパーの魚は基本的に加熱用です。
  • Japanese Staples (natto, miso, tofu): Available at specialty stores, but pricey.
    日本の定番食品:納豆、味噌、豆腐などは日本食材店で購入可能ですが、輸入品で高価です。
オーストラリアならではの味

Aussie-Only Flavors

  • Meat Pie: A national favorite filled with minced meat and gravy.
    ミートパイ:国民的フード。牛ひき肉とグレイビーソースをパイ生地で包んだもの。
  • Vegemite: A salty yeast spread, usually eaten thinly on toast.
    ベジマイト:独特な塩気のあるペースト。トーストに少しだけ塗って食べます。
  • Kangaroo Meat: High in protein and low in fat.
    カンガルー肉:高タンパク・低脂質。スーパーでも普通に売られています。
  • Lamb: Very popular and widely available, often used in BBQ.
    ラム肉:人気食材で、BBQや家庭料理にもよく登場します。
  • Fruits: Avocados, mangoes, passionfruit are cheap and fresh.
    フルーツ:アボカド、マンゴー、パッションフルーツなどのトロピカルフルーツが豊富で安価。

Average Food Costs in Australia
オーストラリアの平均的な食費

Food expenses are a key part of the cost of living in Australia. Here’s an approximate monthly budget for one person:
食費はオーストラリア生活費の大きな部分を占めます。1人分の月あたりの目安は以下の通りです。

自炊中心の場合

Home-cooked meals

  • AUD 400–600/month 
    1ヶ月あたり約AUD 400〜600。
  • Weekly groceries cost around AUD 100–150
    週ごとだとAUD 100〜150程度。
  • Buying from supermarkets like Coles or Woolworths and local markets helps reduce costs.
    スーパーや市場を活用することで、食費を抑えられます。
外食中心の場合

Eating out more often

  • AUD 500–900/month
    外食中心だと月AUD 500〜900に。
  • Typical prices:
    • Café lunch: AUD 15–25/meal カフェのランチは1食AUD 15〜25
    • Fast food: AUD 10–15/meal ファストフードはAUD 10〜15
    • Restaurant dinner: AUD 30–50/meal レストランのディナーはAUD 30〜50ほど

In Australia, the average household spends around 10–15% of their total expenses on food. The percentage can vary depending on where you live and how often you eat out.
オーストラリアでは、食費は家計全体の約10〜15%を占めるのが一般的です。住む地域や外食頻度によって割合は変わります。

My Impression /  私の印象

When I visited Melbourne in November 2024, I saw some Japanese restaurants and Asian grocery stores, but they seemed quite expensive.

I was a bit disappointed that I couldn’t enjoy things like raw egg over rice, and that it’s hard to find authentic Japanese rice.

Since I love sashimi, I hope to live in a city where I can easily buy raw fish.

During my trip, I also tried kangaroo and crocodile meat — I remember they tasted quite good and mild.

Going forward, I want to explore how I can cook Japanese dishes in Australia and how much it costs to eat out there. I’ll keep researching as I go!

2024年11月に旅行で訪れた時、日本食のレストランやアジア系スーパーはちらほら見かけたものの、やはり高い印象でした。

卵かけご飯ができないこと、日本米が手に入りにくいことは残念です。刺し身も大好きなので生食できる魚が入手できる都市に住みたいですね。

カンガルー肉やワニ肉は旅行中も食べて、さっぱりしておいしかった記憶があります。

今後は日本で作る料理について、オーストラリアでも再現できるかや、オーストラリアでの外食についてなど、気付いたタイミングで調べていきたいと思います。

最後に /Ending

Food is a big part of our lives, and it’s one of the biggest changes when living abroad. I’m still learning, but I hope to find my own way of enjoying meals in Australia.

I will look for the Australian home at the next post.

Thank you for reading!

食は暮らしの大きな一部であり、海外での暮らしの中でもっとも変化を感じるところかもしれません。まだまだ勉強中ですが、オーストラリアで自分なりの「美味しい暮らし」を見つけたいと思っています。

次回はオーストラリアの住居事情について調べてみたいと思います。

読んでくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
Nami
Nami
Japanese woman
Nami — a Japanese writer dreaming of moving to Australia. Nami lives in Japan with my husband and our child, who was born in 2024.
記事URLをコピーしました