【2025年最新版/2025 Updated】Migration to Australia with Family : Choosing the Right Work Visa (Subclass 482) – 家族で目指すオーストラリア移住|就労ビザ(Subclass 482)と選び方

When considering migration to Australia, the first question is, “Which visa should I apply for?”
In this post, I’ll explore the most realistic visa options for migrating with my family in 2025.
オーストラリア移住を考えるとき、まず最初に悩むのが「どのビザを取ればいいのか?」という問題です。2025年時点で、どのビザを目指すべきかを考えてみることにしました。
家族で移住するには?という視点で、自分が主たる収入者であるという前提で検討しています。
Australian VISA
What is “Visa Subclass”?
Australian visas are categorized by numbers called “subclasses,” which can make the system confusing for foreigners.
オーストラリアのビザには、「Subclass(サブクラス)」という数字がついていて、一見ややこしく感じるかもしれません。
These numbers are classification codes used by the government to clarify each visa’s purpose and eligibility requirements.
The number itself doesn’t carry any specific meaning, but it helps identify the visa’s purpose and criteria.
For example, Subclass 482 is a work visa that allows employment through employer sponsorship.
これは政府が各Visaを明確に分類するための「識別番号」で、ビザの目的や条件によって割り振られています。
たとえば、就労ビザの一つ「Subclass 482」は、雇用主にスポンサーされて働くタイプのビザです。
数字の意味そのものには法的な意味はなく、目的や条件を把握するのが重要なんです。
- Subclass 482 → 就労ビザ(Temporary Skill Shortage VISA)
- Subclass 820 → パートナー仮永住ビザ(Onshore Partner VISA)
- Subclass 500 → 学生ビザ (Student VISA)
- Subclass 600 → 観光ビザ (Visitor VISA)
Sort and Feature of Main Visa for Family Migration
Here are the key factors I considered when exploring visa options for migrating with my family:
移住する上で検討するポイントは以下と定めて検討しました。
- Permanent or temporary (永住か、一時移住か)
- Income origin (収入源をどうするか)
- Visa for family (家族もVISAを取れるか)
- Visa requirements (ビザの取得条件)
- Visa cost (取得のための費用)
Obtaining a permanent visa in Australia can be challenging due to requirements such as English proficiency, age, specific skills, and associated costs.
オーストラリアでの永住VISAの取得は英語力、年齢、スキル、費用等の面においてハードルが高いと言われています。
Some temporary visas can be converted to permanent residency later, depending on your circumstances. I should judge whether I really want to live in Australia for ever, so I focus on the temporary Visa.
一時移住の後に永住権に移行できるVISAもあり、永住したいかどうかも住んでみないとわからないので、まずは一時移住に焦点を当てて検討します。
⇒Temporary Skill Shortage Visa Subclass 482、Visitor Visa Subclass 600
Australia’s visa system underwent major changes in December 2024.
2024年の12月にビザ制度が大きく変更となりました。
Core Skills stream
The Core Skill Occupation list (CSOL)
This stream covers people filling roles listed on the Core Skills Occupation List (CSOL).
Core Skill Occupation list (CSOL): 記載のスキルに該当する職に就いて取得するVisa。CSOLはオーストラリア政府が指定する、国内の労働市場において特に需要の高い職業をリストアップしたもの。
- Healthcare Professionals (医療専門家)
= Doctors (医師)、Nurses (看護師)、Dentists (歯科医師) - Engineering and Trades (エンジニアリングと技術職)
= Civil Engineers (土木エンジニア) – Geologists (地質学者)、 Draftspersons (設計技師)、 Architects (建築家) も含む、
Electrical Engineers (電気エンジニア) 、
Carpenters and Joiners (大工、組み立て職人) - Information Technology (IT) Professionals (情報技術専門家)
= Software Engineers and Developers (ソフトウェアエンジニア、開発者)、
Cybersecurity Specialists (サイバーセキュリティ専門家) 、
Data Analysts (データアナリスト) - Education and Early Childhood Professionals (教育および初期幼児教育専門家)
= Primary and Secondary School Teachers (小中学校教師) 、
Early Childhood Educators (早期幼児教育者) 、
Special Education Teachers (特別支援教育教師) - Hospitality and Tourism (ホスピタリティと観光)
= Chefs and Cooks (シェフ、料理人) 、Hotel Managers (ホテルマネージャー)
Specialist Skills stream
Sponsors are listed in ANZSCO.
= Skilled workers, machine operators, drivers, labourers etc.
Eligibility requires a minimum annual salary of AUD 135,000.
雇用主がANZSCO (豪NZ標準職業分類)に記載されている
→技能職労働者、機械オペレーター、ドライバーや労働者など。
最低AUD135,000以上の給与が必要。
Labor agreement Stream
Issued to skilled workers nominated by employers with whom they have a labor agreement
→ A special quota for companies or industry groups that have signed labor contracts with the government. Designed to address labor shortages and cover specific industries such as dairy farming and rural healthcare.
労働協定を締結している雇用主によって指名された熟練当同社を対象として発行
→企業や業界団体が政府と労働契約を結んだ場合の特別枠。特殊職種(酪農、地方医療など)や労働力不足に対応
【Period / 期間】
3-4 yrs / 3〜4年
【Visa for family member / 家族のビザ】
Your family members can migrate with you.
家族の帯同もOK
【Change to permanent Visa / 永住ビザへの切り替え】
You can change to the permanent visa if you meet the requirements.
Core Skills streamであれば一定条件を満たせば永住ビザへの切り替えも可能
【Visa requirement / ビザの取得条件】
Working experience / 職務経験:
You have working experience related to the skill you applied more than 1 year.
申請スキルに関連する1年以上の職務経験
【Visa Cost / 費用】
Application cost / ビザ申請費用: $3,115
Sponsor registration cost /スポンサー登録費用 : $ 420~1200 (企業の規模に応じて)
A Visa to travel. 観光するためのビザ。
【Period / 期間】
Effective 12 months at the longest. The longest stay period in one trip is 3 months.
最長12ヶ月。1回の渡航の滞在期間は最長3ヶ月。
【Visa for family member/ 家族のビザ】
Family members need to apply for their own visas.
それぞれ取得
【Change to external Visa / 永住ビザへの切り替え】
Not allowed. Working in Australia is not also allowed.
不可。オーストラリア企業への就労も不可。
【Visa Cost / ビザ発行の費用】
Application cost :$20
申請費用:$20
Which Visa? My strategy
This is just my personal strategy.
First, wI’ll focus on obtaining a working visa before initiating the migration process.
Here are the steps I plan to take.
私の主観です。
まず、移住という観点では就労VISAを目指し、行動することがよいかと思います。
そのためには、以下のステップで進むことです。
Decide the direction
Review CSOL-listed occupations. Identify roles that fit and pursue any necessary qualifications and experience.
CSOLを確認しながら自分が目指せる職業を探す。
資格が必要であれば資格取得のために行動する。実務経験を積む。
If you don’t think you have any skills which are listed in CSOL, you may have some worthy skill, and if you really don’t have you can obtain the required skill.
自分にはCSOLに記載されているような資格はないと思っても、活かせるスキルはある可能性はありますし、なければこれから取得すればよいのです。
CSOL describes many jobs and sometimes they seem ambiguous. You can consult with AI.
リストされている数が多く、少し抽象的な記載もされている部分もあるので、思いつかない場合はAIに相談するのもよいかと思います。
Find the companies that accept the immigrants
Once you’ve chosen your target field, research companies in that industry that actively sponsor migrants, where these jobs are located, and whether the roles are realistically attainable for relocation.
目指す方向を決めたら、その業界で移住者を積極的に受け入れている企業がどのようなものか、どの地域に多いか、現実的に移住可能な職かを調べます。
Clear the required skills, and research the job
Once you’ve met the requirements—such as English skills (e.g., IELTS), relevant qualifications, and work experience—you can start looking for “visa sponsorship” jobs on job sites.
資格や英語力がある程度(IELTS、資格取得、実務経験)クリアしたら求人サイトで「Visa Sponsorship」求人を探す
→ Assume that it will take about a year from the time of job offer.
内定から1年程度はかかると想定して動くこと
If obtaining a working visa proves too difficult or we decide short-term stays are sufficient, applying for a Visitor Visa to experience life in Australia could be a practical alternative.
就労ビザ条件に到達しない、旅行くらいでよいかも、と考えが変わったら観光ビザで擬似的なオーストラリア生活を楽しむという選択もあり。
私の場合
As for myself, I’m working in the Clinical Research Organization (CRO), which is involved in pharmacy development.
I talked over with AI and found that Medical Laboratory Scientist and Life Scientist (general) will be related fields.
私の場合は、製薬関連企業である開発業務受託機関(CRO)に勤めています。
AIに相談したところ、Medical Laboratory Scientist、Life Scientist (general)などが当てはまる可能性があることがわかりました。
I found some Australian field related companies which have Sponsorship.
In addition, LinkedIn is popular in this field.
オーストラリアにも業界に関連するSponsorShipのある企業も見つかりました。
また、LinkedInによるリクルートも盛んな業界です。
Then, I have decided my direction as below.
そこで今の私の方向性は以下のように定めました。
Improve English performance
I’m aiming for an IELTS score of 7.0, and I also want to be able to communicate professionally in English within my field.
IELTS 7.0を目指すとともに、自分の業界の会話を英語でできるようになる。
Increase my achievements
In CRO field, the number of clinical trials, disease, and the outcomes of trials are counted as the achievement.
CRO業界においては、試験数や疾患領域、そして成果としての数が実績としてカウントされます。
It is important to increase my own achievements and appeal them, and it is the same in Japan.
日本国内でも同じことが言えますが、その実績を積むこと、そしてその実績をアピールしていく必要があります。
Use LinkedIn
LinkedIn is one of the important ways to change jobs. We can appeal ourselves to the recruiters.
LinkedInは転職に重要な手段です。自分をアピールできます。
I have my LinkedIn account, but I didn’t post anything.In addition to 2, I will add my LinkedIn profile that I want to move to Australia and appeal my value to the market.
今、アカウントは所持しているのですが特に活用していませんでした。
②に加え、オーストラリアに移住したいという意思を含め、自分の市場価値を発信していくことも重要です。
まとめ
Migrating to Australia through a working visa is one of the most realistic options.
オーストラリアの移住には、オーストラリアで働く、就労VISAが現実的です。
Although it may seem like a high hurdle, breaking the process down step by step can make the path to migration much more manageable.
「オーストラリア移住=ハードルが高い」と思いがちですが、「どうすればできるか?」という視点で調べていけば、少しずつ道が開けてきます。具体的な方向性が決まれば、方法も決まってきます。
I hope this post will be a helpful guide for anyone dreaming of starting a new life in Australia.
この記事が移住を目指す方の参考やヒントになれば嬉しいです。
*Australia’s visa system changes frequently. Please refer to official government sources for the latest updates.
オーストラリアのビザ制度は頻繁に変更があるので、最新情報はオーストラリア政府からの公式発表を確認をお願いします。
コメントを残す